Item Number 22
<p>はじめまして。
鬼塚英介です。
</p> <p>この度は、<br /> 「 宇宙一わかりやすい英文法(仮定法編)」<br /> にご興味を持ってくださり、ありがとうございます。
</p> <p>この書籍では、講師歴13年間を通して確立した英文法を「約7500文字のテキスト」にまとめ上げました。
</p> <p>徹底してわかりやすく丁寧に書きました。
<br /> 初学者の方だけでなく、すでに知識のある方(講師も含む)まで楽しめる英文法の参考書です。
</p> <p>この本は、次のような方に向いています。
</p> <p>【こんな人に向いている】</p> <p>・大学受験生</p> <p>・TOEFLを受ける人</p> <p>・新TOEICテストを受ける人</p> <p>・英検を受ける人</p> <p>・英語初心者の人</p> <p>・現役高校生</p> <p>・講師や家庭教師をはじめた方々</p> <p>・指導のスキルを上げたいと思っている先生方</p> <p>・英文法を本質から学びたい人</p> <p>・英語を深く知りたい人</p> <p>・丸暗記が嫌いな人</p> <p>・勉強しても効果がイマイチ な人</p> <p>以下、目次になります。
</p> <p>目次</p> <p>第1章 仮定法はこの一言だけで8割解ける!<br /> 第2章 公式の丸暗記では、この問題に対応できない<br /> 第3章 仮定法で時制が過去にズレるのはなぜ?<br /> 第4章 実は中学生の頃に仮定法を教わっていた??<br /> 第5章 日本人が英語を厳密に感じる理由<br /> 第6章 「I was」 ではなくて「 I were 」が正解??<br /> 第7章 仮定法未来には2つのパターンがある<br /> 第8章 仮定法未来で感じる違和感<br /> 第9章 教科書や参考書の間違い<br /> 第10章 If が省略されると何が起こる?<br /> 第11章 仮定法の目印は「If 」ではなくて○○○<br /> 第12章 助動詞は「気持ち」を表す<br /> 第13章 仮定法には「気持ち」がこもる<br /> 第14章 えっ、これが仮定法??</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。
※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。
※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。
※このページからは注文できません。
Review Count | レビュー件数 | 0件 |
Review Average | レビュー平均 | 0(5点満点) |
Shop Name | ショップ | 楽天Kobo電子書籍ストア |
Price | 商品価格 | 700円(税込み) |